新着情報
【黒髪山大智院LINE公式アカウント】左のQRコードを読み込んで公式アカウントにご登録下さいますと、黒髪山の行事やお写経会などのご案内通知が届くようになります。
【お写経会】次回は、7月2日(土)の第一土曜日、午後1時からです。ご注意ください。
【ペット供養】ペット供養のご依頼は、午前9時~午後5時の窓口時間内にお願い申し上げます。
【お知らせ】引き続き、新型コロナ感染予防にご留意頂きつつご参詣下さいませ。
【お寺での食事】お寺でお命日やお年忌法事お経をお勤め申し上げる事は今までと変わらず受付させて頂いております。しかしながら新型コロナを含め諸般の事情によりまして、ご法事の際のお食事でお寺の広間をお使いのなられる事、お寺の施設を催しものでお貸しする事もご遠慮させて頂いております。
【窓口時間】寺務所の午前9時から午後5時です。
【開堂・閉堂】本堂は午前9時に開堂。ご参詣は午後4時30分までにご入堂下さい。当寺院は午後4時30分から順次巡回により火の用心を確認し、4時45分には戸締りを終える形です。これは職員の就労時間を守るため。また檀信徒のお通夜への対応のため、このようにさせて頂いております。
【ご朱印】ご朱印は午前9時から午後5時とさせて頂いております。1階寺務所にどうぞ。但し、お堂の戸締りについては前述の通りです。
【撮影】当山のご本尊は指定文化財ではありませんが、当寺院の檀信徒にとっては大切な信仰対象です。無断での撮影・SNS投稿はご遠慮頂いております(九州八十八箇所霊場会申し合わせ事項)。
【お問い合わせ】メールでのお問い合わせは、早急なご返事ができません。お急ぎの際は、お電話にてどうぞお願い申し上げます。
2022.05.31
2022.05.21
2022.05.03
2022.04.22
2022.04.20
火葬について
【慈愛ペットセレモニー】
受付窓口:午前9時〜午後5時
ペットのお供養・永代埋葬について
【黒髪山大智院】
受付時間:午前9時〜午後5時