年忌・法要年
年忌(ねんき)とは、祥月命日。また、その日に営まれる仏事のこと。
日本の仏教において、定められた年に故人に対して営まれる法要を、年忌法要(年回法要)という。追善供養のために営まれる。
故人の祥月命日の内、定められた年に営まれる法要が、年忌法要である。
宗旨、地域によっても異なるが、一般に下記の法要が営まれる。また、祥月命日に営むのが最善ではあるが、当日に都合が付かない場合は、事前に営むのが一般的である。三回忌以降は数え年の数え方であるので実際の経過年数と一致しない。
「五十回忌」を最後の年忌にするのが一般的であり、それを「弔い上げ」、あるいは、「問切り」と呼んでおり、その時に、寺への寄進や永代供養を行う場合が多い。
なお、宗祖や中興の祖、その寺の開山などの僧などについて五十回忌以降に行われる年忌について遠忌と呼ばれることが多い。
忌明 | 四十九日目 |
---|---|
一周忌 | 一年目 |
三回忌 | 二年目 |
七回忌 | 六年目 |
十三回忌 | 十二年目 |
十七回忌 | 十六年目 |
二十三回忌 | 二十二年目 |
二十五回忌 | 二十四年目 |
二十七回忌 | 二十六年目 |
三十三回忌 | 三十二年目 |
三十七回忌 | 三十六年目 |
五十回忌 | 四十九年目 |
年忌・法要早見表
この表は横スクロールします
法要年 | 一周忌 | 三回忌 | 七回忌 | 十三回忌 | 十七回忌 | 二十三回忌 | 二十五回忌 | 二十七回忌 | 三十三回忌 | 三十七回忌 | 五十回忌 | 令和5年 | 令和4年没 | 令和3年没 | 平成29年没 | 平成23年没 | 平成19年没 | 平成13年没 | 平成11年没 | 平成9年没 | 平成3年没 | 昭和62年没 | 昭和49年没 |
---|