令和4年3月20日春彼岸
令和4年3月20日、黒髪山では春彼岸法要の2日目をお勤め申し上げました。 午前11時からはご本堂にて春彼岸ご先祖様供養とご法話を。 午後1時30分からはペット合同供養祭を開催させて頂きました。本堂でのお供養祭の後、慈愛観…
Read more
令和4年3月20日、黒髪山では春彼岸法要の2日目をお勤め申し上げました。 午前11時からはご本堂にて春彼岸ご先祖様供養とご法話を。 午後1時30分からはペット合同供養祭を開催させて頂きました。本堂でのお供養祭の後、慈愛観…
Read more
令和4年3月19日、黒髪山の春彼岸祭の第一日目です。 境内では13種類の桜が順番に咲き始めております。 位牌堂(納骨堂)の檀家各家の祭壇には、仏教婦人会のご奉仕により、おはぎがお供えされました。 午前11時からは本堂にて…
Read more
春のお彼岸です。来る3月19日・20日は「春のペット合同供養祭」をお勤めさせて頂きます。 ご関係の方はご都合が合うようでしたらご参加くださいませ。 お仕事などでご都合の合わない方は、事前のお申込みも大丈夫ですので、寺務所…
Read more
春のお彼岸がやってきました。境内の寒緋桜や河津桜が満開です。 お寺の本堂にはお檀家各家のお塔婆がずらりとお祀りされ、すでに毎朝ご住職がお供養のお勤めを申し上げております。 【春のお彼岸ご案内】 3月19日(土) 午前11…
Read more
令和4年1月29日。夜空に星の輝く頃、黒髪山本堂に於きまして、節分お守りをお申し込みの皆様方の1年間の家内安全・交通安全・身体健全等をお祈りする「星供養」のお勤めをさせて頂きました。 つまり、黒髪山ではお護摩と星供養との…
Read more
令和4年「節分」星まつりは、新型コロナの第6波のため、「豆まき」「火渡り」等の催しは自粛させて頂きました。 それでも、県内外から沢山の方々からお守り・ご祈祷のお申し込みを賜りました。 皆様のご芳名やお願い事を浄書した祈祷…
Read more
令和3年9月21日、霊明殿の全お檀家の位牌壇に「おはぎ」をお供えさせて頂きました。 秋彼岸でもありますが、お大師さまのご縁日にあたりますので、お護摩祈祷のお勤めがございました。 あらためて本堂では、ご先祖様のお供養をお勤…
Read more