令和5年8月21日お施餓鬼
令和5年8月21日。お盆のおつまり上げ「お施餓鬼」法要です。 また真夏のような暑さとの天気予報です。 お初盆のご家庭の方々も、締めくくりの行事としておまいり下さいました。 午前10時からはお護摩祈祷です。 ご参詣の皆様と…
Read more
令和5年8月21日。お盆のおつまり上げ「お施餓鬼」法要です。 また真夏のような暑さとの天気予報です。 お初盆のご家庭の方々も、締めくくりの行事としておまいり下さいました。 午前10時からはお護摩祈祷です。 ご参詣の皆様と…
Read more
令和5年8月12日。「お盆法要」2日目です。 やすらぎの郷永代供養堂「蓮華殿」にもお盆のお供え物を設えて、永代供養の故人様やご先祖様達のお供養をお勤め致します。 ご本堂では、午前10時と午後1時から、ご参詣のお塗檀家の皆…
Read more
令和5年8月11日。黒髪山大智院の令和5年「お盆法要」1日目です。 心配しておりましたが、台風一過の晴天となりました。 午前10時と午後1時からの2回、ご本堂に於いて全お檀家のお塔婆をお祀りして、ご参詣の皆様と一緒に、ご…
Read more
令和5年7月22日。新しく永代供養付き納骨堂「御守閣」にお申込みの方の永代納骨式です。 当寺院、黒髪山大智院は長崎県佐世保市の中心部に位置します。 JR佐世保駅から徒歩7分程。車では3分です。 ご本堂前にご参詣用駐車時用…
Read more
令和5年7月21日。晴天です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 毎月の21日「お大師様ご縁日」です。7月盆の月ですから、お地蔵様大祭を兼ねてお勤めさせて頂きました。 午前10時からは月例のお護摩…
Read more
もうすぐ梅雨明けでしょうか。 本日は、永代供養付き納骨堂『御守閣』に新しくお申込みのご家庭の永代納骨の準備です。 「墓じまい」をなさって、ご先祖様のご遺骨をお持ちになられました。 生まれた土地で就職しない。故郷を離れて生…
Read more
令和5年7月16日。時々雲が太陽を隠しますが、何とか日差しのあるお天気です。 湿度と暑さで熱中症の方も増えているようですから、お気をつけください。 本日は、新たに『御守閣』にご縁を結んで下さった御方の初七日供養と、永代納…
Read more
令和5年7月2日。ちょっと梅雨の晴れ間の一瞬。 本日は、新たに永代供養付き納骨堂『御守閣』にご縁を結んで下さいましたご家庭の永代供養式です。 故人様の百箇日法要をお勤めさせて頂き、その後『御守閣』に移動。 ご家族の皆様と…
Read more
令和5年6月21日。月例お大師様ご縁日です。 午前10時からお護摩祈祷をお勤め申し上げました。 やっぱりご参詣の方は、コロナ以前に戻りつつあります。 太鼓の音が響く中、お申込みの方々の護摩木を炎に投じ、御祈祷札をお加持し…
Read more