令和5年3月21日春彼岸3日目
令和5年3月21日。春彼岸法要の3日目です。 雨模様となりましたが、月例のお大師様ご縁日でもあり、ご参詣の方は多いです。 10時からはお護摩祈祷です。みんーなさんと一緒に般若心経などお唱えしました。 法要の後、百八念珠を…
Read more
令和5年3月21日。春彼岸法要の3日目です。 雨模様となりましたが、月例のお大師様ご縁日でもあり、ご参詣の方は多いです。 10時からはお護摩祈祷です。みんーなさんと一緒に般若心経などお唱えしました。 法要の後、百八念珠を…
Read more
令和5年3月20日。春彼岸法要2日目です。 本日も晴天に恵まれ、たくさんの方々のご参詣を頂いております。 新型コロナ以前の様子を取り戻しつつある実感です。 永代供養「やすらぎの郷」の蓮華殿にも、故人様たちのご家族やお友達…
Read more
令和5年1月24日の深夜から降った雪が積もりました。 10年ぶりの大寒波とのことです。 黒髪山の境内も雪景色です。 お不動様も寒そうです。 皆様もお出かけの際には交通事故やお風邪など気を付けて下さい。 黒髪山では1月28…
Read more
令和4年9月23日は秋彼岸のお中日です。 本日も、たくさんのお檀家さまたちが家族連れでご参詣でした。 新型コロナでなかなか大きな集まりも困難でしたが、皆な少しずつ元の生活を取り戻すべく動き始めていると感じます。 お寺も、…
Read more
令和3年4月25日、日ようび。とても良い晴天です。烏帽子のお檀家さまのお家にお供養で伺う途中、佐世保の町がとてもきれいに見える箇所があります。緑と海に囲まれて、佐世保は本当に美しい街ですね。 お寺の石仏のお不動様もち枝の…
Read more