令和4年11月ご縁日
令和4年11月21日、毎月恒例の弘法大師様ご縁日でした。 午前10時からお護摩祈祷。11時からはご本堂でご先祖様塔婆供養とご法話です。 新型コロナが一進一退の感じで、なかなか先読みが難しい所です。外国での戦争も続いており…
Read more
令和4年11月21日、毎月恒例の弘法大師様ご縁日でした。 午前10時からお護摩祈祷。11時からはご本堂でご先祖様塔婆供養とご法話です。 新型コロナが一進一退の感じで、なかなか先読みが難しい所です。外国での戦争も続いており…
Read more
令和4年9月2日は恒例のお写経会でした。いつの間にか174回目を数えております。 ここしばらくは、ご法話として先ずお釈迦様のご一代記のお話をさせて頂いてから、皆さんとお写経をいたします。 黒髪山では、毎月第1土曜日の午後…
Read more
令和4年8月21日、お大師様の月並み御影供の日です。毎年この日は、お盆のおつまり上げ「お施餓鬼法要」をお勤めさせて頂いております。 当日は、ありがたくも晴天に恵まれ、午前10時からお護摩祈祷。午前11時からはお初盆のご家…
Read more
令和4年8月12日、お盆のお迎え法要の2日目です。 午前10時と午後1時の2回、ご参詣のお檀家各位と一緒に読経し、ご先祖様をお迎え、お供養申し上げました。 天候が不順になっております。関東方面には台風が向かっているとの事…
Read more
令和4年8月11日、午前10時と午後1時から黒髪山ご本堂におきまして、恒例のお盆法要をお勤めさせて頂きました。 新型コロナの感染防止に留意しつつ、ご参詣のお檀家各位もご先祖様へのお供養詣りをなさって下さいました。 ご法要…
Read more
令和4年3月27日。長崎県佐世保市は晴天です。 黒髪山の境内では13種類の桜が順番に咲いています。 桜の花びらがきれいに空に舞っている様子はすばらしいですね。 すぐに4月の新年度を迎えますが、皆様もご自愛専一にお過ごしく…
Read more
春のお彼岸です。来る3月19日・20日は「春のペット合同供養祭」をお勤めさせて頂きます。 ご関係の方はご都合が合うようでしたらご参加くださいませ。 お仕事などでご都合の合わない方は、事前のお申込みも大丈夫ですので、寺務所…
Read more
春のお彼岸がやってきました。境内の寒緋桜や河津桜が満開です。 お寺の本堂にはお檀家各家のお塔婆がずらりとお祀りされ、すでに毎朝ご住職がお供養のお勤めを申し上げております。 【春のお彼岸ご案内】 3月19日(土) 午前11…
Read more