R7.2.2節分星まつり
令和7年2月2日。節分星まつりが開催されました。心配されていたお天気も、何とか晴れ間も見えて、たくさんのご参詣を頂きました。 大護摩祈祷ではご家族づれの方々が、ひとりずつ護摩木を炎に投じて1年の無事息災をお祈りされていま…
Read more
令和7年2月2日。節分星まつりが開催されました。心配されていたお天気も、何とか晴れ間も見えて、たくさんのご参詣を頂きました。 大護摩祈祷ではご家族づれの方々が、ひとりずつ護摩木を炎に投じて1年の無事息災をお祈りされていま…
Read more
令和7年1月9日。新年御祈祷が続きます。 ご本堂での大般若祈祷、また不動護摩堂でのお護摩祈祷。 それぞれ味わい深いものがあります。 2月2日の「節分星まつり」では、御本尊「爪刻不動明王」の御開扉とともに大護摩祈祷となりま…
Read more
令和6年1月28日、佐世保で一番早い黒髪山「節分星まつり」が開催されました。 当日はお天気に恵まれ感謝です。 4年ぶりの催し復活でしたが、たくさんの方々のご参詣を頂戴致しました。 お護摩祈祷も、はじめてお越しの方々もたく…
Read more
令和5年1月28日の深夜。長崎県佐世保はお陰様で星空が輝きました。 恒例の星供をお勤めさせて頂き、皆様の1年の無事息災をお祈り申し上げました。 たくさんのお守り・御祈祷のお申込みを頂戴しましたが、新型コロナ第8波が未終息…
Read more
令和5年1月24日の深夜から降った雪が積もりました。 10年ぶりの大寒波とのことです。 黒髪山の境内も雪景色です。 お不動様も寒そうです。 皆様もお出かけの際には交通事故やお風邪など気を付けて下さい。 黒髪山では1月28…
Read more
令和4年1月29日。夜空に星の輝く頃、黒髪山本堂に於きまして、節分お守りをお申し込みの皆様方の1年間の家内安全・交通安全・身体健全等をお祈りする「星供養」のお勤めをさせて頂きました。 つまり、黒髪山ではお護摩と星供養との…
Read more
令和4年「節分」星まつりは、新型コロナの第6波のため、「豆まき」「火渡り」等の催しは自粛させて頂きました。 それでも、県内外から沢山の方々からお守り・ご祈祷のお申し込みを賜りました。 皆様のご芳名やお願い事を浄書した祈祷…
Read more
令和3年2月2日は節分でした。今年は3日ではなかったのです。これは124年ぶりのことだそうです。黒髪山では新型コロナの感染防止のため、午後2時からご院家さまが檀信徒総代の方々のみ立ち合いもと、皆さまかがお申し込みされたお…
Read more