カテゴリー: 長崎

令和7年4月5日お写経会200回目

令和7年4月5日。境内には桜が満開となりました。 おかげさまで、お写経会も第200回目を迎えさせて頂くことが出来ました。 毎月ご参加下さる皆様のおかげさまです。ありがとうこざいます。 今回から、ご法話の話題も改めて、「ジ…
Read more

令和7年4月1日やすらぎの郷「永代供養式」

令和7年4月1日。境内には桜が満開を迎えつつある晴天の日。 ㈱創和様と永代供養式をお勤め致しました。 やぃらぎの郷、永代供養堂「蓮華殿」は、多くの方々のご理解とご信頼を頂戴し、たくさんの方々の永代供養をお勤め申し上げてお…
Read more

令和6年10月23日ご詠歌初心者講座

令和6年10月23日は午後1時から「ご詠歌初心者講座」を開催しました。 講師は武雄市光明寺の後藤田亜光先生です。 3回目を迎えましたが、毎回好評です。 ご詠歌を学び始めた人たちにわかりやすく解説して下さり、最初は不安に思…
Read more

令和5年7月2日永代納骨式

令和5年7月2日。ちょっと梅雨の晴れ間の一瞬。 本日は、新たに永代供養付き納骨堂『御守閣』にご縁を結んで下さいましたご家庭の永代供養式です。 故人様の百箇日法要をお勤めさせて頂き、その後『御守閣』に移動。 ご家族の皆様と…
Read more

令和5年5月2日八十八夜

令和5年5月2日は夏も近づく八十八夜です。 昔から、有田陶器市を見下ろす霊峰「黒髪山」には八十八夜の信仰がありました。 各地から沢山のお遍路さんが、お大師様ゆかりの黒髪山を目指して参詣されたのです。 この沢山のお遍路さん…
Read more

「御守閣」永代納骨式

令和5年4月29日。GWの初日です。 新型コロナの規制も緩和され、各地の行楽地が賑わうことと思います。 どうぞ皆様気を付けて行ってらっしゃいませ。 黒髪山では、「御守閣」にて永代納骨式が執り行われました。 ご本堂にて故人…
Read more

お納骨供養式

令和5年4月28日。永代供養付き納骨堂『御守閣』にお納骨される故人様のご遺骨の供養式をお勤めさせて頂きました。 ㈱エータイの担当者と共に、当寺院の住職が懇ろにお経をお勤め申し上げます。 ご遺骨は専用のお骨壺にお納め申し上…
Read more

令和5年1月29日「節分星まつり」

令和5年1月28日の深夜。長崎県佐世保はお陰様で星空が輝きました。 恒例の星供をお勤めさせて頂き、皆様の1年の無事息災をお祈り申し上げました。 たくさんのお守り・御祈祷のお申込みを頂戴しましたが、新型コロナ第8波が未終息…
Read more

令和5年1月25日積雪

令和5年1月24日の深夜から降った雪が積もりました。 10年ぶりの大寒波とのことです。 黒髪山の境内も雪景色です。 お不動様も寒そうです。 皆様もお出かけの際には交通事故やお風邪など気を付けて下さい。 黒髪山では1月28…
Read more

令和4年8月13日お盆法要

令和4年8月13日のお盆法要です。 午前10時から、ご参詣のお檀家杭と一緒に読経供養申し上げました。 ご法話のあと、お焼香。各家のお塔婆をお家に持って帰り、お仏壇にお祀り頂きます。 まだまだ暑い日が続きそうです。皆様ご自…
Read more