令和5年3月21日春彼岸3日目
令和5年3月21日。春彼岸法要の3日目です。 雨模様となりましたが、月例のお大師様ご縁日でもあり、ご参詣の方は多いです。 10時からはお護摩祈祷です。みんーなさんと一緒に般若心経などお唱えしました。 法要の後、百八念珠を…
Read more
令和5年3月21日。春彼岸法要の3日目です。 雨模様となりましたが、月例のお大師様ご縁日でもあり、ご参詣の方は多いです。 10時からはお護摩祈祷です。みんーなさんと一緒に般若心経などお唱えしました。 法要の後、百八念珠を…
Read more
令和5年3月20日。春彼岸法要2日目です。 本日も晴天に恵まれ、たくさんの方々のご参詣を頂いております。 新型コロナ以前の様子を取り戻しつつある実感です。 永代供養「やすらぎの郷」の蓮華殿にも、故人様たちのご家族やお友達…
Read more
令和5年3月19日。春のお彼岸法要の1日目です。 本年は弘法大師空海様のご生誕1250年にあたります。 お陰様で晴天に恵まれ、午前11時から春のお彼岸法要をお勤めさせて頂きました。 本日は、久しぶりに名誉住職がお導師で、…
Read more
令和4年9月23日は秋彼岸のお中日です。 本日も、たくさんのお檀家さまたちが家族連れでご参詣でした。 新型コロナでなかなか大きな集まりも困難でしたが、皆な少しずつ元の生活を取り戻すべく動き始めていると感じます。 お寺も、…
Read more
令和4年9月21日。秋のお彼岸です。 去る18日と19日は、台風14号による影響のため終日お堂を閉めさせて頂きました。 佐世保市内でも多くのご家庭で停電、また避難所の開設もあり、電車などは運休。商店街も軒並み閉じられてい…
Read more
3月21日は、春のお彼岸と共に、月例お大師様のご縁日でもあります。 午前10時からお護摩祈祷のお勤めをさせて頂きました。 午前11時からはご先祖様供養のお勤めと、永代供養合同慰霊祭の併修でした。 ご縁あって黒髪山に永代供…
Read more
令和4年3月20日、黒髪山では春彼岸法要の2日目をお勤め申し上げました。 午前11時からはご本堂にて春彼岸ご先祖様供養とご法話を。 午後1時30分からはペット合同供養祭を開催させて頂きました。本堂でのお供養祭の後、慈愛観…
Read more
令和4年3月19日、黒髪山の春彼岸祭の第一日目です。 境内では13種類の桜が順番に咲き始めております。 位牌堂(納骨堂)の檀家各家の祭壇には、仏教婦人会のご奉仕により、おはぎがお供えされました。 午前11時からは本堂にて…
Read more
令和3年9月21日、霊明殿の全お檀家の位牌壇に「おはぎ」をお供えさせて頂きました。 秋彼岸でもありますが、お大師さまのご縁日にあたりますので、お護摩祈祷のお勤めがございました。 あらためて本堂では、ご先祖様のお供養をお勤…
Read more