令和7年3月16日『御守閣』春彼岸供養祭

令和7年3月16日。黒髪山大智院に永代供養付き納骨堂『御守閣』が開苑されて2年が経過しました。
この間、永代供養にご縁を結んで下さった方々のご参加を頂戴して、一緒に春彼岸供養祭を開催させて頂きました。
境内では寒桜・寒緋桜がきれいに咲いています。
『御守閣』には生前お申込みの方々もおられますので、今回はすでに永代お納骨をなさっておられる方々が対象です。
午後1時から、お読経と故人様・ご先祖様のお名前や戒名、また神道の方などは諡(おくりな)をお読み上げして、お供養申し上げました。
住職からご挨拶とお話があり、その後お焼香。
それぞれにお茶を召し上がっていただいたり、『御守閣』にご参拝頂いたり。
ちょうど春彼岸にあわせて四国八十八ヵ所お砂ふみ(高知県)一国巡りの準備も完了しておりましたので、お品ふみをされる方もおられたりと。
午後2時すぎに修了となりました。
次回は、秋彼岸開催の予定です。
〒857-0864
長崎県佐世保市戸尾町9-8
【窓口】9:00~17:00
TEL:0956-22-5721 FAX:0956-22-5731
Copyright © 2025 KurokamizanDaichiin.