投稿者: 黒髪山大智院

令和5年7月2日永代納骨式

令和5年7月2日。ちょっと梅雨の晴れ間の一瞬。 本日は、新たに永代供養付き納骨堂『御守閣』にご縁を結んで下さいましたご家庭の永代供養式です。 故人様の百箇日法要をお勤めさせて頂き、その後『御守閣』に移動。 ご家族の皆様と…
Read more

令和5年6月20日永代納骨式

令和5年6月20日。永代供養付き納骨堂『御守閣』にて、新たにお申込みの方の永代納骨式をお勤めさせて頂きました。 まずはご本堂にて故人様の四十九日のお供養をお勤め申し上げ、その後に『御守閣』に移動。 ㈱エータイの担当者と共…
Read more

令和5年6月21日お大師様ご縁日

令和5年6月21日。月例お大師様ご縁日です。 午前10時からお護摩祈祷をお勤め申し上げました。 やっぱりご参詣の方は、コロナ以前に戻りつつあります。 太鼓の音が響く中、お申込みの方々の護摩木を炎に投じ、御祈祷札をお加持し…
Read more

令和5年6月18日永代供養

お寺の庭ではアジサイがきれいに咲いています。 今年は佐世保市は比較的に雨の少ない梅雨なのでしょぅうか。 本日は、永代供養付納骨堂「御守閣」にお納骨される御遺骨の永代供養のお勤めでした。 近日、ご遺族の皆様と永代納骨式を執…
Read more

令和5年6月7日「御守閣」永代供養納骨式

令和5年6月7日、晴天です。 永代供養付納骨堂「御守閣」のある建物『霊明殿』の外壁を綺麗にする工事が半分おわり、周囲を取り巻く幕が取り外されつつあります。 本日は、新たに「御守閣」にご縁結び下さいました故人様の永代供養納…
Read more

「御守閣」永代納骨式

令和5年も6月となりました。梅雨入りとはいえ、佐世保は晴天に恵まれています。 本日は「御守閣」において永代納骨式が執り行われました。 黒髪山の「御守閣」にご縁を結んで下さった全ての故人様の安らかなる事を日々念じております…
Read more

令和5年5月27日御遺骨供養式

令和5年5月27日。新しく永代供養付き納骨堂『御守閣』にお納骨される故人様の御遺骨の供養式です。 供具を調え、住職が一座の読経をお勤め申し上げ、故人様の永代供養をお祈り申し上げました。 後日、ご家族様と共に『御守閣』の永…
Read more

令和5年5月24日お地蔵様と虫供養

毎月24日はお地蔵様のご縁日です。 黒髪山には、霊明六地蔵堂がございます。祀られているお地蔵さまは古い石仏ですが、お堂の寄進は㈱サニックスの創業者、宗政伸一様によります。その横に、むし供養塔が建立されています。こちらも同…
Read more

令和5年5月21日お大師様ご縁日

令和5年5月21日。月例のお大師様ご縁日でした。 当日は晴天に恵まれ感謝いっぱいです。新型コロナに対する様々な規制の緩和もあり、ご参詣の方々も増えてまいりました。 現在、当寺院は御位牌堂・納骨堂・永代供養「御守閣」のある…
Read more

令和5年5月2日八十八夜

令和5年5月2日は夏も近づく八十八夜です。 昔から、有田陶器市を見下ろす霊峰「黒髪山」には八十八夜の信仰がありました。 各地から沢山のお遍路さんが、お大師様ゆかりの黒髪山を目指して参詣されたのです。 この沢山のお遍路さん…
Read more