令和7年1月4日新年祈願
令和7年1月4日。毎年恒例の新年祈願がはじまりました。 境内では、なんと十月桜のお花が咲いています。(笑) 企業・団体・個人と色々な方々が黒髪山で新年の御祈願をなされます。 皆様方の1年のご健勝と発展を心からお祈り申し上…
Read more
令和7年1月4日。毎年恒例の新年祈願がはじまりました。 境内では、なんと十月桜のお花が咲いています。(笑) 企業・団体・個人と色々な方々が黒髪山で新年の御祈願をなされます。 皆様方の1年のご健勝と発展を心からお祈り申し上…
Read more
令和7年1月2日。恒例の正五九の黒髪山参拝です。 現在、佐世保に鎮座する黒髪山大智院はもともと武雄市山内町の黒髪山の山上に鎮座していました。 黒髪山と云う山は、平安時代の弘法大師様より以前から霊峰としての信仰があったよう…
Read more
令和6年12月21日。納め大師・総供養のご法要です。 当日は11時からご本堂にて全お檀家のお供養塔婆をお祀り申し上げての勤行です。 ご詠歌は「いろは歌」「追弔和讃」「梵音」の奉詠でした。 恒例の「霊明殿」御位牌壇・お納骨…
Read more
令和6年12月21日。納め大師・総供養の日です。 朝から小雨と想えば太陽が顔を出したりと微妙なお天気となりました。 晴れ間に故ひぅぎぐもが跡を引いています。 午前10時から年納の護摩祈祷です。 たくさんのご参詣を得て、皆…
Read more
令和6年12月15日。本日は永代供養付き納骨堂「御守閣」への永代お納骨が執り行われました。 まず故人様の忌明けのご法要を本堂にて執行申し上げ、引き続いてご家族様と一緒に「御守閣」に移動。 謹んで故人様の永代納骨式をお勤め…
Read more
令和6年12月14日。本日は新しく永代供養付き納骨堂『御守閣』にご縁を頂いた御方の永代納骨式でした。 まずご本堂にて忌明けのご法要。住職のご法話の後、ご家族の皆様と『御守閣』に移動。 ご家族様のお立会いのもと、故人様の永…
Read more
令和6年12月8日。本日は裏千家佐世保淡交会の先生方が集われて、古くなった茶筅のお供養式を開催なさいました。 ずっと毎年続けられている行事です。何年も使って古くなった茶筅をお供養しお焚き上げする行事ですが、お道具に対する…
Read more
令和6年12月1日。早いもので本年も師走となりました。 本日は晴天となりましたが、朝晩は気温が下がってきていますから、皆さま健康にはご留意ください。 黒髪山大智院ではお檀家とお寺についての諸規則が改定され、本日12月1日…
Read more
令和6年11月21日。毎月恒例のお大師様ご縁日です。 晴天に恵まれ、午前10時から月例お護摩祈祷。そして、11時からは ご本堂にてご先祖様供養の法要をお勤めさせて頂きました。 本年はぎりぎりまで暑さの残るおかしな機構でし…
Read more